mac X11 でのペーストのやり方

当然ながら、コピーは
command+c

だが、同じように貼り付けは出来ない。

これをやるためには、環境設定から、
+3マウスボタンをエミュレート
+X11の代替キーを有効にする
を選択してあげて、
「option + left click」
とすればよい(が、ひどいなこれ。めんどくさい。)

(追記)
そんなややこしい操作が欲しいX11のterminalなんかやめて、本当のただのterminalを使った方が遙かに楽でいい。
xが欲しいときは自動でX11立ち上げてくれるようだし、あらゆる点でterminalがおすすめ。今まで知らずにいたのが悔やまれる。ちなみにterminalの場合は.bash_profileに、source .bashrcの書き込みを忘れないように。