2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

HIGGSワイン

おかしいな、俺もう少しセンスある人間なはずなのに。

firefoxがHDDにアクセスしまくる問題

とりあえず、 設定→セキュリティ→ □表示中のサイトが攻撃サイトである疑いがある場合は警告する □表示中のサイトに偽装サイトの疑いがある場合は警告する のチェックを外して、firefoxを終了させたら ~/.mozilla/firefox/以下にある urlclassifier3.sqlite u…

kill

ps -jax でかたっぱしからpidを表示。 killもしくは、kill -KILLで強制終了。

flv to mp3 by ffmpeg

ffmpeg -i ファイル名.flv -acodec copy ファイル名.mp3

cacheの見方

firefoxでは、cacheviewerというアドオンがあるのでそれを入れると早い。

ISEWebPACKのインストール

xylinxのHPからダウンロード(http://japan.xilinx.com/ise/logic_design_prod/webpack.htm)して、解凍。 ./setupをsudo で実行すると勝手にインストールしてくれる。 あとは、.settings32.shを探して、それを.bashrcから読ませてやる。起動はiseで。追記)…

異なる種類の検出器を置く

**SDと**Hitを複数用意する必要がある。 この時、書き換えなくてはいけないのは以下のとおり。 1、変数名。これは全置換をすれば大丈夫。(一番初めに書いてある、include onceのためのdefine部分もきちんと書き換えよう。忘れがち。) 2、Hitに格納する変数、…

同一種類の検出器を複数置く

同じ形のDetectorをいくつも使うとき。 1、もとから書かれている、static G4int HCID = -1;を消して、インクルードファイルに G4int HCID;を宣言しておいて、コンストラクタでHCID = -1;とする。2、logical volumeは一つだけ作る。sensitive detectorも、そ…

電子の平均自由行程

http://www.pp.teen.setsunan.ac.jp/lecture/ >>空気の平均自由行程は1μm程度 (電子に対して)

G4UniformRandの代用

cpp

G4UniformRand()は0〜1の一様乱数。なので、cppで再現するには当然、 #include <stdlib> double G4UniformRand() { return ((double)rand()/RAND_MAX); } とする。</stdlib>