geant

球面一様分布

#include "G4RandomDirection.hh" ... ... G4ThreeVector g1=G4RandomDirection(); で出せる。rootでもCLHEPが共通なので似た関数があった気がするが、思い出せない。

jobを投げる

時間のかかる処理をサーバーに与えるとき、普通は端末を常にLANでつないでモニターしておかなくてはいけないが、(回線切れると終了してしまう)それを防ぐには以下のようにする。(回線切れようが何しようが、勝手に仕事をしつづけてくれる。) nohup (work…

geant での touch エラー

こんなの touch: cannot touch `**obj.last': No such file or directory がコンパイル時に表示される時は、 だいたい GNUmakefileの名前を書き換えているにもかかわらず、 **.ccの名前を書き直していないときに起こる。 **.cc の名前をGNUmakefile準拠に書…

異なる種類の検出器を置く

**SDと**Hitを複数用意する必要がある。 この時、書き換えなくてはいけないのは以下のとおり。 1、変数名。これは全置換をすれば大丈夫。(一番初めに書いてある、include onceのためのdefine部分もきちんと書き換えよう。忘れがち。) 2、Hitに格納する変数、…

同一種類の検出器を複数置く

同じ形のDetectorをいくつも使うとき。 1、もとから書かれている、static G4int HCID = -1;を消して、インクルードファイルに G4int HCID;を宣言しておいて、コンストラクタでHCID = -1;とする。2、logical volumeは一つだけ作る。sensitive detectorも、そ…

geantのデータをfileに落とすとき

<以下、俺の勘違い。正しくは追記で。>データをファイルに落とすときには、同じ行に同じイベントのデータが並ぶように気をつけなくてはいけない。 俺の認識している実行順とは大きく違う場合がある(なんでだろ?) なので、構造体に今のイベント、前のイ…

G4double

長さ:mm,cm,... エネルギー:keV,MeV,GeV,... 角度:degree,radian,...

一様等方乱数の撃ち方

G4double phi=2*M_PI*G4UniformRand(); G4double theta=0; G4double rand = 2*G4UniformRand()-1; theta = acos(rand); G4UniformRand()は0〜1の乱数になる。ちなみに、半球だけで良いのなら三行目を書き換えて、 G4double phi=2*M_PI*G4UniformRand(); G4do…

Trajectoryの色分け方法

http://geant4.web.cern.ch/geant4/UserDocumentation/UsersGuides/ForApplicationDeveloper/html/ch08s07.html ここに書いてあるが、どこに記述すればいいのかサッパリ。

manual

本家マニュアル http://geant4.web.cern.ch/geant4/UserDocumentation/UsersGuides/ForApplicationDeveloper/html/index.htmlスタンフォード大学のチュートリアル http://geant4.slac.stanford.edu/tutorial/

CLHEPのインストール

ここ http://proj-clhep.web.cern.ch/proj-clhep/DISTRIBUTION/ からゲットする。 適当に解答して、./configure してやれば問題なく進める。後はsudo make。 最後に、sudo make installしてやれば問題は無い。他のHPを見ると、どうもlibCLHEP.aというリンク…

dawn のインストール

ここ http://geant4.kek.jp/~tanaka/DAWN/About_DAWN.html からdawnの最新版(3.88a)を取ってくる。 まず./configureする。この時色々訊かれてウザいが、気合で乗り切る。g++、wishだけはあらかじめapt-getしておくこと。ただしopenGLについては、ubuntu環…

ubuntuにgeantをインストールしてみる

<今回インストールするのは Geant4 9.1。できるだけ最新版を使った方が./Configureとかが賢くて楽。> ここまでに、CLHEPのインストール、及び、dawnのインストールが完了している必要がある。 それが終わったら、ここ http://geant4.web.cern.ch/geant4/su…